大学生、塾でのバイトは時給が低い?お給料の実態をご紹介!

バイト

大学生がする定番バイトの一つ、「塾バイト」。


私自身も塾で二年以上アルバイトをしていましたし、
周りの友達の多くが経験者です!


塾のバイトって、ただお金を稼ぐだけではなくて、
学びに繋がることが多くあるからとても良いんですよね。

ただ、大学生の中でよく言われるのが、
「塾のアルバイトって時給めっちゃ低いよ〜」。


せっかくアルバイトをしても、
お給料が低いんじゃ続きそうにないよ…て感じですよね。


今回は、本当に塾のバイトって時給が低いの?
といった皆さんの疑問に、経験者としてお答えしていきます!

なんで低いと言われるの?

まあ、火のないところに煙は立たずと言うことで、
もらえるお給料が低いシステムの塾があるんです。


それは、授業1コマにつき○○円という給与スタイルの塾。

1コマ1200円!と言われると、
なんとなくたくさんもらえているような気がしますよね。


ですが、大体の塾は一コマ90分ほどです。
1.5時間も働いて1200円しかもらえない…となると、
多くの地域の最低賃金を下回ってしまいますよね。

また、そのようなスタイルの塾は、
授業時間外に行う準備・雑務の作業に関しては
時給を出してくれないところが多いんです!


せっかく良い授業をしよう!と思っても、
準備を無償でやらないとなるとやる気も下がっちゃいますよね。


頑張れば頑張るだけ、
働いてる時間に対してもらえるお給料が
少なくなっちゃうという仕組みなんです。

どんな塾を選ぶべき?

ずばり、働いている全ての時間に対して
お給料を出してくれる塾で働くのがベストです!


塾のバイトと一言で言っても、塾講師、チューター、
受付スタッフなどなど、たくさん種類があるんですよね。


余談ですが、
私は二年以上チューターのアルバイトをしていました。


生徒の勉強をサポートするだけでなく、
イベントの企画などもアルバイトの学生がやることになっていました。


時給はすごい高いわけじゃなかったんですけど、
イベントの準備なども全て時給が発生したんですよね。


なのでモチベーションも保ちやすく、
働くのがとても楽しかったです!

こんな感じで、塾によって給与形態が違うのが実態です。
採用H Pでどのような給与形態になっているか確認しておくことをお勧めします!

まとめ

塾のバイトは必ずしもお給料が低いわけではない

気をつけるべきは、授業外時間の時給

応募する前に必ず給与形態を確認して!

塾のバイトって、お給料以外の面ですごくプラスなものが
たくさんあるんですよね。


まず、バイトに大学生が多いので縦・横のつながりが増えます。


みんなで遊んだり飲みに行ったりもして、
サークルみたいな雰囲気です◎


また、やりがいを実感しやすいのも塾のバイトのいいところ。
生徒の成績が上がった、いきたい学校に合格した、など、
ダイレクトにやりがいを感じられるんです。


もちろん背負う責任も大きいものにはなりますが、
社会人になる前の訓練にもなります。

塾バイト経験者としては、
お給料が低いと言う噂を鵜呑みにしてしまう方が
残念だなあと思ってしまいます。


塾のバイトで得られた経験や仲間は、
他のバイトでは絶対に手に入らなかったものです。


いろいろな面で成長できるのに
その機会を逃してしまうのはもったいないです!

アルバイトを通して経験値をあげたい、成長したい、
もしくは仲間と呼べる存在が欲しいと思っている人には
ぜひお勧めしたいバイトです。


給与形態を確認した上で、ぜひ検討してみてください!
きっと楽しいアルバイトライフが送れますよ!

(関連記事)

大学生、バイトはいつから始める?おすすめなのは実はこの期間!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

どうも、ショータ代表です。

僕は、大学1年の途中まではつまらなくて辛い日々を過ごしていました。

コミュ障でいじめられる。

女子と話したくても話せない。

滑舌が悪いし、早口になる。

それでもいじめられる。

だから、どんどん自信をなくしていきました。

自分なんて、もう普通の生活は送れないんだ!

と思っていました。

そんな僕でしたが、今では超絶自信を持つようになっています。

大学生活が楽しいし、毎日が幸せです。

大学生活に絶望していた僕が、どうやって自信をつけるようになったのか?

それをこちらの記事で詳しく説明しています。

ショータ代表の自己紹介

タイトルとURLをコピーしました