MENU

マスカラって何が違うの? そんな人におすすめ! 大学生も余裕で買えるプチプラ3選!

美容

皆さんはメイクをする際、どこを重視しますか?
私はアイメイクに一番気合を入れます!


アイメイクをすると一気に顔が変わりますよね。

でもマスカラ付けすぎてケバくなっちゃったり、
夕方になると落ちてきちゃったり・・・


経験がある人は多いのではないでしょうか?


私も高校の頃、目を大きく見せたかったので
100均のマスカラをとにかく濃く付けて、毎日夕方にはパンダ目になってました(笑)

しかし、大学生になりいろいろなマスカラを試した結果、
落ちにくく、しかも目もパッチリ見えるマスカラに出会いました!

そんな毎日パンダ目だった私が生まれ変わった、
おススメのマスカラ3選を紹介します!

マジョリカマジョルカ

このマスカラはブラシがとにかく最高です。
コームタイプで、くしのような形をしているのですが、
そのおかげでまつ毛ひとつひとつをきれいにセパレートしてくれます。

コームタイプだと、細く長く付いてくれるので、
ケバくなりにく、ナチュラルメイクが作りやすいです。


少し前まではとにかく濃くするギャルメイクも流行ってましたが、
今はナチュラルメイクが流行ってるので、
あんまりギャルメイクの人っていないですよね。


ナチュラルに仕上げるなら細く長くを意識したまつ毛がおススメです!

また、マジョリカマジョルカはブラウンマスカラも可愛いですよ。
ブラウンだと、ブラックよりも優しい印象になります。


アイシャドウをがっつり入れたい日や、
よりナチュラルメイクにしたい日は目元の引き算をするのも、
ケバく見せないテクニックです!

光にあたると赤茶っぽくみえるので
外国人風メイクとかが好きな人にも似合いますよ♪

セザンヌ

こちらもコームタイプのマスカラです。
ぶっちゃけ私が最初に買ったのは、旅行するのにマスカラを忘れてしまい
「あ、安い。これでいいや~」と、たまたま見つけたからでした(笑)

しかし、安さにも劣らずめちゃめちゃ良かったんです!
サラッとした感じで塗りやすく、コームタイプなのでしっかりと1本1本伸びていて、
最初に使ったときは「この安さでこのクオリティ!」と、とても驚きました。

マスカラ液の付きがいいので、一塗りで仕上がるのも時短ポイントでおススメです!
私は寝坊した日や、1限から授業で朝時間がない日は、
いつもセザンヌのマスカラを使ってました(笑)

コンパクトで細めのデザインなので、持ち歩き用としてもおススメです!

メイビリンニューヨーク

ケバいのは嫌だけど、やっぱりある程度ボリュームは欲しい・・・
と感じる人もいますよね?
そんな人にはメイビリンがおススメです。

密度が濃いので、サラッと一度塗りするだけでパッチリとした目元になります。


根本からしっかりマスカラをすれば、
アイラインいらないくらいパッチリした目をつくりだせますよ!

そして、メイビリンはブラシタイプなので
ちょっとお出かけで濃いめのメイクにしたい日などは、
二度塗りするとかなりボリュームが出ます。

更にありがたいことにウォータプルーフなので、
長時間しっかり付けたい時や、なかなか化粧直しができないデートのときにも
おススメです!

マジョリカマジョルカ×メイビリン

これはちょっと番外編ですが、
私はこの2つを合わせて使うのが一番のおススメです。


ずばり、上まつ毛はメイビリン、下まつ毛はマジョリカマジョルカが
最高の組み合わせです!

上まつ毛はボリュームタイプのマスカラでしっかりと目力を出し、
下まつ毛は細く長く、しっかりセパレートさせます。


ここで、「下まつ毛もマスカラするとケバくなりそう・・・」と思いますよね?
実はポイントがあるんです。大切なのは『下まつ毛はブラウンを使う事!』です。

上も下もブラックのマスカラで付けてしまうと、目の周りが真っ黒になり、
かなりケバい印象になってしまいます。


下まつ毛は目を大きく見せる為のサポート役なので
「一応ついてるよ~」くらいの存在感でいいんです(笑)

それでも、この付け方するとナチュラルなのに、かなり目は大きく見えます!
他の種類でも組み合わせるといろいろな発見があるので楽しいですよ♪

まとめ

1.細く長くならマジョリカマジョルカ
2.時短で安いセザンヌ
3.ボリュームタイプのメイビリン
4.組み合わせで付けるのも可愛い♪

メイクをすると、不思議と気持ちの切り替えもできますし、
自分に自信が付きますよね。


そうすると自然と友達や彼氏もできちゃいます!

特にメイクをするうえで、目はとても重要なポイントです。
会話をするとき、ちゃんと目を見ていたり、
ふとした瞬間に目が合ったりするとドキッとしますよね。


女の私でも可愛い子と目が合うと、ドキッとします(笑)

「自分を可愛く見せたい!」と思うのはとても素敵なことです。
可愛くなって、楽しんでる自分の未来を想像しながら、
メイクを楽しんでみてくださいね♪

(関連記事)

メイク初心者さんでも大丈夫◎プチプラでOKな大学通学用メイク5選

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

どうも、ショータ代表です。

僕は、大学1年の途中まではつまらなくて辛い日々を過ごしていました。

コミュ障でいじめられる。

女子と話したくても話せない。

滑舌が悪いし、早口になる。

それでもいじめられる。

だから、どんどん自信をなくしていきました。

自分なんて、もう普通の生活は送れないんだ!

と思っていました。

そんな僕でしたが、今では超絶自信を持つようになっています。

大学生活が楽しいし、毎日が幸せです。

大学生活に絶望していた僕が、どうやって自信をつけるようになったのか?

それをこちらの記事で詳しく説明しています。

ショータ代表の成長物語

タイトルとURLをコピーしました