気になる大学生の貯金額! 効率よく貯金をし、自己投資をしよう!!

日常

大学生って大体どのくらい貯金してるの?
と気になる方も多いのではないでしょうか。

全国大学生協同組合連合会が行った調査では、
大学生の1年の平均貯金額は約20万円という結果が出ました。
驚いたことに、みなさん堅実に貯金をしているのです。

私も月によって差はありますが30万~50万円をキープするよう心がけています(^^)
中には貯金がしたいけど中々お金が貯まらないという方もいるのではないでしょうか。


今回は、そんな方へ
「貯金をするメリット」「超簡単、貯金方法」を中心にご紹介します!


この記事を読めば、あなたも簡単に貯金ができてしまいますよ(^^)

そもそも何で貯金するの??

貯金をしている多くの大学生は、何のために貯金をしているのでしょうか。
主に以下の目的が挙げられます。

・旅行のため
・学費のため

旅行のために貯金をする人も沢山います。
私の周りでも、アルバイトを2、3個掛け持ちし、
お金が貯まるたびに海外旅行をしている友達がいました。


その子はすでに、イギリス、カナダ、韓国、台湾、フィリピン等、
様々な国を旅行しています。
世界中に友達がいるため、英語力もどんどん向上し、
TOEICも890点まで伸びたそう。


正直めっちゃ羨ましいです(笑)


またある子は、1年間貯めた資金で3週間アジア圏をバックパッカーしていました。
現地の人と仲良くなり、文化の違いをダイレクトに感じることが出来た!
と話してくれました(^^)


海外旅行は費用は高いけど、それ以上のものを得ることができます。
飲み会や普段の買い物を少し我慢し、
旅行用に貯金してみるのもありかもしれません。


社会人になったら、お金はあっても旅行する時間は中々確保できません。
そういった点でも、学生のうちに思う存分旅行をしておくといいかもしれませんね!

学費を払うために貯金をしている人も案外多いです。
私もその1人です。


私は現在2種類の奨学金を借りています。
借りている金額は、4年間で総額400万円。


社会人になってすぐに400万の借金を抱えるのは正直しんどいです(^^;
万が一1人暮らしをした場合、月3万返済するので精一杯。


そうなると返済に15年近くもかかってしまいます。


「37歳で借金を抱えているのは嫌だ!」ということで、今のうちから貯金を始めました。
卒業までに100万円貯めることを目標にアルバイトを頑張っています。


私と同じように奨学金を借りて大学に通っている人もいるのではないでしょうか。
奨学金の返済がない友達は、アルバイト代をすべて遊びに使っている。
なんで私は借金があるの。と思ったことも一度ではないはず。


私の周りは裕福な子が多いため、常にそう思っていました。
だからこそ、稼いだお金をすべて貯金するのではなく、
自由に使えるお金も分けておくことを意識しました。


服を買う、ご飯に行くなど少しでも
楽しみがあるだけで、気持ちは全然違います。
毎月、自分にご褒美を与えてあげるのもオススメですよ(^^)

多くの人が旅行や趣味、学費を払うためと様々な理由で貯金をしています!


続いては、貯金をするメリットをご紹介します(^^)
貯金する必要ある? とお考えの方はぜひメリットを参考にしてみてください!

貯金のメリット

貯金のメリットはなんと言っても「自己成長のための投資が出来る」ことです。


私は正直、大学生のうちに将来のための貯金をすることは
もったいないと思っています。


勿論、奨学金の返済などやむを得ない場合を除いてです。


旅行、ワーキングホリデー、留学、海外ボランティア、資格を取るための費用。
これらすべては実行するとなると、結構お金がかかります。


しかし、かかった費用以上のものを得られるし、
強力なバックグラウンドとして将来の強みになります。


飲み会や遊びで浪費してしまってはもったいないです。
貯金は将来の自己投資のためにするのです(^^)


と、ここまで熱く語ってきましたが、
私はそこまで自己投資の資金を貯めることができませんでした(^^;


留学という目標は達成したのですが、奨学金の返済や、
免許の費用を貯めているうちにあっという間に4年生になってしまいました。


私自身、もっと自己投資しておけばよかったととても後悔しています。
というのも、就職をしていて「この人優秀だ」と感じる人は、
大体自己投資していたからです。


日本中をヒッチハイクして回っている人。
1人で何か国も旅をしている人など、、、
そのような人たちは揃って発想が豊かです。


日本独自の価値観に縛られることなく、幅広い視野で物事を捉えます。
そして、自立しています。


人として尊敬できる人は、大体が遊びに時間を割くのではなく、
自己投資をしてきた人です。
自分がしたいことに全力を注いでいた人は、本当に生き生きしています。


企業の方からの受けもいいです。
このような人達と出会うたびに、私ももっと本気で
貯金して自己投資しとけばよかった。


ずっとやりたかった海外ボランティアに
本気で取り組めばよかったとめっちゃ後悔しました。


この記事を読んでくれている方に同じ後悔はしてほしくありません。
したいことはあるけど、お金ないしな、、
と諦めていてはもったいないです。


多少無理をしても、お金を貯めて実行することで
今まで見えなかった世界を見ることができます!


逆に、今したいこととか特にないしなぁという方!
本当にそうですか?


所属しているコミュニティだけでなく、色々な人と話す機会を作ってください。
色々な人の話を聞くと、視野が広がり、やりたいことが見つかるものですよ(^^)


イラストを描くことが好きなら、イラストの勉強をするのでもいいんです。
時間がある大学生だからこそ出来る+お金さえあれば挑戦できることを見つけ、
自分の強みにしてください!

簡単!! お金を貯める方法!!

お金を貯めるメリットを理解したところで、
続いて本題のお金を貯める方法をご紹介します(^^)


主に以下の2つのポイントが挙げられます。

・目標から逆算! 徹底した管理
・高時給のアルバイト

貯金するうえで、具体的な目標を定めることはとても大切です。
私は1年の4月に、来年の夏休みに留学をするという目標を立てました。


1か月の留学ですが、渡航費や生活費、学費を合わせ70万近くの資金が必要でした。
これを1年半で貯めるには、1か月で5万円の貯金をする必要があります。


遊ぶ余裕も欲しかったので月8万円稼ぐという具体的な目標を立てました。
この頃はサークルにも所属していたため、
月8万稼ごうと思ったらかなりきつかったです(^^;


サークルがない日は全てアルバイトに注いでいました。
しかし、明確な目的のために働いていたので、
アドレナリンはめっちゃ出ていました(笑)


「今日がんばったら、6000円の収入だ!!」と自分を励ましながら働いていました(^^)


給料が入ったら、余計な支出はしないように徹底的に管理していました!
財布に入れておくのは使っていい3万円だけ。残りは全て銀行に貯金しました。


意志の弱い私は、手が届くところにお金があるとすべて使ってしまうからです(^^;


次に使用できる3万円の内訳を考えました。
今月の飲み会は2回だから、1万円かかる。
友達とランチで5000円くらい。
残りの1万5千円は自由!! という風に考えていました!


自由に使えるお金も確保しておくことで、無理なく貯金することができますよ♪


この徹底した管理の甲斐があり、1年半後に無事留学を実現することが出来ました。
一見70万なんて無謀な戦いに見えますが、
逆算して考えると案外貯金することが出来るものです。


やりたいことがあるのに、お金が足りなくて諦めていてはもったいないです。
逆算して具体的な目標を立ててみてください(^^)

高時給のアルバイトをすることで、効率よくお金を貯めることができますよ!


高時給のアルバイトとして、
塾講師やコールセンター、ブライダルなどが挙げられます。


私は塾講師とコールセンターのアルバイトをしていました。


塾講師は確かに高時給でした。
1コマ(90分)で1500円~1700円と稼ぎやすかったです。


主に、中学生や高校生の受験勉強を教えていたので
とてもやりがいを感じていました。


しかし、塾講師には落とし穴があります。
それは、コマ数で給与が支払われるため、
残業代は給料に含まれないことが多い点です。


塾講師は、授業が終わって終了ではありません。
その後、生徒が質問に来たら答えないといけませんし、
生徒が話しかけてきたら話を聞いてあげる必要があります。


結果、毎回1時間程度の残業は当たり前になっていました。
また、授業で模試の問題を解く場合は、
事前に解説が出来るくらいに問題を理解しておく必要があります。


この予習が結構きつかったです(^^;


結果、私は塾講師は割に合わないと思い辞めてしまいました。
しかし、先ほどご紹介した、お金が貯まるたびに旅行をしている友達は
4年間塾講師をしています。


塾のシステムには向き不向きがあるので、一度経験してみても良いかもしれません。


一方でコールセンターは私に向いていました。
残業をした場合は、きちんと残業代が支給されるため、
納得して働くことが出来ました。


ホテルの予約案内のコールセンターであったため、
英語を使う機会も多くビジネス英語を学ぶことも出来ました。


コールセンターってクレームがあって大変そうと言われるのですが、
そのイメージは合っています。
結構理不尽なクレームも沢山あり、面倒に感じることもあります。


しかし、電話越しということもあり、
あまり精神的なダメージを受けることはありませんでした。


どうしても手に負えない時は、社員の方に対応をしてもらっていたので
ストレスなく働くことができていましたよ(^^)


ストレス耐性があり、効率よくお金貯めたい人は、
コールセンターのアルバイトが向いているかもしれません。

まとめ

今回は、「中々貯金できない」「なんのために貯金するの?」という方に向け
「貯金のメリット」「貯金方法」についてご紹介しました!


ここで改めて復習しましょう。

貯金をする理由は以下が挙げられます。

・旅行のため
・学費のため
・その他(趣味など)

貯金をする1番のメリットは自己成長のために投資が出来ることです。

具体的な貯金方法としては以下の2つが挙げられます。
・目標から逆算! 徹底した管理
・高時給のアルバイト

貯金って将来のため、という印象があると思いますが、
私はそうとは思っていません。


奨学金などやむを得ない場合を除いて、
大学生でしかできない+自分の強みにつながる投資のために
貯金をするものだと思っています。


日本中を旅行することも自己投資です。
何故なら、新たな発見や価値観を得ることが出来るからです。


資格を取ること、留学に行くことも自己投資です。
これらすべては、時間がある大学生だから出来ること。
さらに、お金さえあれば実現することが出来ることです。


あなたが今すべきことが見えてきましたよね(^^)


私のように後悔するのではなく、
早いうちからしたいことを見つけ、実現してください!!

(関連記事)

アマゾンプライムが半額で!?プライムスチューデントがエグすぎた!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

どうも、ショータ代表です。

僕は、大学1年の途中まではつまらなくて辛い日々を過ごしていました。

コミュ障でいじめられる。

女子と話したくても話せない。

滑舌が悪いし、早口になる。

それでもいじめられる。

だから、どんどん自信をなくしていきました。

自分なんて、もう普通の生活は送れないんだ!

と思っていました。

そんな僕でしたが、今では超絶自信を持つようになっています。

大学生活が楽しいし、毎日が幸せです。

大学生活に絶望していた僕が、どうやって自信をつけるようになったのか?

それをこちらの記事で詳しく説明しています。

ショータ代表の成長物語

タイトルとURLをコピーしました